1/26(火)やっぱりです

腰がまだ本調子じゃなくて、でもねぇ~、こんな日は行かなきゃダメなんだよな、kikumaです。

今朝は北東うねりだったので北部の北は無いだろうな?いやもしかして入ってるかもな?と思いながら微かな期待、小波で良かったんだけど、見に行ったら小波過ぎ。なので困ったときの飯岡様、やっぱりです!

朝イチは胸肩セットは頭位は入ってたような、ゲッティングで8回もドルフィンしたのは久し振りです。

ミドルはワイドなのでアウトのセットのピーク狙い、これがあっちに入ったり、そっちに入ったり、まあ7,8本乗れたからラッキーだったのかも。これ以上やると腰を悪化させそうなので

2時間弱で撤収、今週はもう海に行けなそうなので、腰を治しま~す。

腰を痛めまして・・・

日曜の海で腰を痛めて、今週の水曜友の会を欠席、まあまあの波だったらしく残念至極、まだ痛みはあるものの本日からGOです、kikumaです。

今朝も千葉北はいつもの場所、このところずっとメローだけど、朝イチはセットも入るし空いてるから何気に良いのです。

今朝は腰の具合を考えながら無理せずサーフィン、何本かセットの波に乗れたけど、な~んか不完全燃焼、まあこの土日もダメそうだし、来週の火曜以降に期待するっきゃないか。

帰路にはスシロー、やっぱりスシローは裏切らない!

画像は撤収後、朝イチはもっと良かったですよ。皆さん寒いけど早起きしましょう。

1/13 水曜友の会

今朝は天気も良いし気温も高い、風もオフ、波がもう少しあればな~、乗れませんでした、セットを狙い過ぎました、kikumaです。

久々に皆さん千葉北はいつもの場所に集合、皆で朝イチ入水、最初からゴローちゃんにセットの波乗ってかれて、よっしゃ俺もだと気合の空回り、まあこんなもんです。

まあたまに乗れたけど、な~んか気合入らず、おまけにロングさんと戦って全敗、言い訳ですが、今朝の波はメローでこの前以上にロング向きなのです。

途中、WAKちゃん達も入ってきてご挨拶。

でも小波だったけど、天気は良いし、水も画像の通り綺麗、これでトランクスで入れりゃ最高なんですが。

雑談してたらゴローちゃん達は2R目に突入です、画像は全て2R目突入時。

俺は疲れました。明日は南西だし、休もうっと!

日曜・空いてました

昨日は波が悪い上に混雑、今日行くべきか迷ったけど行って正解、kikumaです。

でも今朝も厳しい寒さ、途中の農道で最近ハマってる気温チェックしたら-5℃、朝イチの入水時も-5℃、そして帰路の10時半でも4℃、でも風が弱かったから昨日よりマシ。

波は朝イチ入水時は胸サイズのセットが入ってきてゴローちゃんも俺も楽しめたけど、その後は厚目でサイズダウン、ロング天国っす、ちょいムカっ!

岡本さんも良い波最後に乗ったって喜んでましたが、途中にも乗ったらしいけど!でもです、もっともっとイイ波乗れるチャンスはあったはずですが?

まあこれで月火は海2連休致します。水木に期待💛

1/8 放射冷却

今朝は寒かった、広域農道を走ってた時は̠̠̠-5℃、海に着いても-3℃、でも一昨日のように無駄にサイドの風が強いわけじゃないから、テンションは下がらず、入水準備、今朝も毎度の場所でご厄介。

潮が上げに入ってるのでセットも入る、胸肩のメローな感じ。

俺は5番目だったので4人密集の左は避けて中央でお一人様波待ち、すると、これがたまに入って来るんだな、ちょい厚めだけどお気楽な波。

でも今日の波は走れる感じじゃなかった、ただ乗ってる感満載、なので少しストレスたまっちゃいました。画像は撤収後よ!