火水と連チャン

昨日も今朝も入水直後は厚めながら、セットの波は良かったんだけど、徐々に潮が上げてミドルインサイドの波になっちゃったな。

まあ昨日は朝から雨、今朝は朝から快晴、おまけに弱い北西で気持ち良かったですよ。ずっと、こんな感じでサーフィンしてたいね。

帰路にはレイトラップによってウェットをオーダーしてきました、来年の1月後半頃にはニューウェットで寒さも吹き飛ぶ、わけないか。

久々片貝県道経由だし、ここは鈴木屋さんって事で、マーちゃん、岡本さんと3人でガッツリとランチをいただきました。またサイズアップしてほしいものです。

11/11 波なくなりました

水曜はサイズがあって楽しめたけど、後半にワイプアウトして肩を打って、今朝もその痛みを引きづり、パドルが辛かったkikumaです。

今朝の波はセットで腹~腹オーバー、バックウォッシュ入った波。2時間は無理でした、上がってのんびり日光浴。帰路には東金の安安ランチ、俺好みのCPです。

そうそう、我が家でお祝い事があって伊豆の大島から大ぶりの伊勢海老を10尾も届きました、画像より実物を見ると圧巻です。

時差ボケ?

帰国して昨日はちゃんと仕事しましたよ。でも夜の8時には眠くなって就寝、なので今朝も海じゃないけど2時半には起床、時差ボケ?

ハワイには初めて息子と8泊してきた、案外に何とかなるもんです。その息子は月曜の午前中の便でシンガポール、バリで10日くらいの予定で出発していきました、若いから体力あるな。朝からラウンジでカレーと、牛丼!

朝飯を食べずに行って良かった、って喜んでた、そこで喜ぶところか!下の画像はシンガポールの空港内とのこと。

8日目2

ラストの夕飯はヤードハウス、6時前なのに20分待たされた。その間にブラブラしながらルースクリスの前を通ったら、日本人らしき人達が大勢食事をしてました。高級店だから、なんか安心しました。

で、我々はカラマリとピザ、腹パンパン、ピザ飽きました。では明日の飛行機で帰ります。