2月5日 木曜日
ミゾレぽい雨が降ってますね。
今日も寒い!
今日は海へは行かず、家族で船橋へ
ビビッドスクウェアにあるハードオフ!

ここは中古ボードもたくさん置いてます。
ボードデザインが古いのが多いので、
あまり欲しいボードとか無いですけど
一応チェックしてます。
中古ボードの価格は
オークションとかで買うより
ちょっと高めですね。
小物とかは、たまにお宝あるので
来たときはチェックしてます。
冬用2㍉グローブ (新品)1,680円
グローブは消耗品で毎年買い替えてるから
来年用に1つ買っておきました。

あと子供の絵本のついでに
サーフトリップジャーナル!
妄想トリップするしかないですね!

オフシーズンのニアス
皆、最高だって言うし、
行きたいなぁ~。
11月28日 金曜日

水曜に通過していった低気圧からの
バックスエルでどこもデカ波コンディション!
抜けて2日目だし、
ちょっとは落ち着いてるかな!?と思いきや
ウネリに敏感ないつものポイントは
どクローズ(*_*)
ひどいものでした。

あんまり得意じゃないんですが、
飯岡エリアしかないですね。

こちらは落ち着いてますね!

朝日がまぶしいですね!
ビューティフルモーニング!
仲間もここに集まりました。

ブレイクは
ちょっとワイドな波が目立ちます(((^^;)
ウネリの向きが悪いのかな!?
でも、
たまに切れた波が入って来る感じ。
切れた波は出来てますね。
そして正面はすでに混雑。
どんどん混んできそう…。

ちょっと悩みどころですが、
今日は早くに風が南に変わるから
オンショアになる前にやるのが鉄則!
一瞬ふぁ~と南から風を感じたので
即入水しちゃいました!

混雑したピークは外して
右の空いてる方にラインナップ。
ちょうどピークとピークの間で
ずっと空いてました!
luckyでしたよ!!
どこで待ってもそんなに
コンディション変わらなさそうなので
空いてるとこでやりました。
ストレスなくやりたいですからね!

基本ワイドなんですが、
たまに来る切れた波は
ソコソコ出来ました!
1~2発いけましたね。
思ってた以上に楽しめました
飯岡セッションでした!

なぜか水温上がってました。
前回、前々回と寒かったので
ドライで入りましたが、
暑すぎた(+_+)
ドライスーツだけど、
完全サウナスーツでした。
汗びっしょりf(^^;
冷えるよりいいかな…。
ダイエットに最高です(笑)

2時間半ほどやって
予報通り南風で面が影響受け出し、
ブレイク悪化したので
上がりました。
汗かきすぎで疲れた~。
今日は十分楽しめた午前中でした!

今日は節約のために、
朝ごはんを家で食べてから海へ来ました。
ちょっとした節約になりますし、
海へ向かっている間に消化出来るし、
一石二鳥です(^o^)v
出発早いと思うので、
前の晩にちょっと用意しとくといいですね!
次回サーフは来週の月曜日予定です!
本日も閲覧頂きましてありがとうございます♪