
旅も中盤戦に突入しました!
波は小さ目ですが、
十分良い波が来ています。
チューブにならなくても
1~2発当て込めるので
乗りまくって
めっちゃ練習しています✌️

昨日、今日とお昼の時間帯に
風が入ってなくクリーン。
昼から風が
入ることが多いのですが…
なので
超ロングの2ラウンド目。
4~5時間入りっぱなしです。
ずっと良い波来るので
なかなか上がれないですわ。

割れなくなるまでやり続けてます。
ジローさんとマーは先に上がって
いつになったら帰ってくるんだ??
とあきれているみたい(笑)


#おじさんブランコ



旅ではオープンマインドが大切。
自分が心開いて話しかけて
行くことが大事なんですよね。
あまり英語喋れないのですが、
まわりの外人に話しかけて
頑張ってみました~👍

すると波とかも譲ってくれたり、
良い雰囲気でサーフィン出来ます。

乗りまくっているローカルキッズに
今のチューブ良かったなと
話しかけて、
共感すると
なんとなく仲良くなり、
GO!GO!とセットを譲ってくれたりと
良いことだらけです。
たまに話し込んでて波を
見逃す事もありますが…

コミュニケーションの重要さを
実感しましたね。
オープンマインドを大切に!!

このバンダアチェは
波が無い時もしばしばあるそうで
長期滞在出来ない人は
運次第なのでしょうか?
今回は一番波の無い予報の時でも
ソコソコあったので
まずまず当たりだと思います。
しかも明日からは上がり予報。
期待出来ますね😃

のどかで美しいビーチ。
このロンガの町は
スローライフ!!
かなり居心地良いです。
大人のサーフトリップにもってこいだ。

歩いてすぐのところにある
バクソーの名店。
夕方はいっつも地元の人で混んでます。
名物かーちゃんの味ですね。

こちらもナシチャンプルのテイクアウト。
こちらをつまみに一杯やります。
サーフィンし過ぎで
超疲れていたのか
気付いたら途中で寝てました。
20時半位だったそうな…💤
DAY-5に続きます。